| タイトル | カワウソ村の火の玉ばなし |
|---|---|
| タイトルヨミ | カワウソムラ ノ ヒノタマバナシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kawausomura no hinotamabanashi |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | エルくらぶ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エル クラブ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Eru kurabu |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| 著者 | 山下明生∥文 |
| 著者ヨミ | ヤマシタ,ハルオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下∥明生 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Haruo |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10039746 |
| 著者 | 長谷川義史∥絵 |
| 著者ヨミ | ハセガワ,ヨシフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川∥義史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hasegawa,Yoshifumi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10153420 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiho^shuppansha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 解放出版社 |
| 出版者ヨミ | カイホウシュッパンシャ |
| 本体価格 | 1800 |
| 内容紹介 | 昔、カワウソ村と呼ばれ、村人はお宮に入れないなど、差別されている村があった。ある年、カワウソ村の才三は宮相撲が見たくて…。福岡県筑後地区の古老の語りを採録した民話集の1篇を、読みやすく再構成した絵本。 |
| ISBN | 978-4-7592-2256-2 |
| ISBN | 4-7592-2256-1 |
| 出版地,頒布地等 | 大阪 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.6 |
| 刊行年 | 2011 |
| 出版者典拠コード | 000014063 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1095 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 27cm |
| 別置記号 | E |
| NDC分類 | 726 |
| 利用対象 | E |
| ウィークリー通巻番号 | 1439 |
| ウィークリー週号 | 2011064 |
| 一般的処理データ | 20110617 2011 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110617 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 8795 |
| 表紙画像フラグ | 1 |