| タイトル | うるしの文化 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウルシ ノ ブンカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Urushi no bunka |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | 新版図説日本の文化をさぐる |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シンパン ズセツ ニホン ノ ブンカ オ サグル |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shimpan zusetsu nihon no bunka o saguru |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00058861 |
| 著者 | 藤澤保子∥文 |
| 著者ヨミ | フジサワ,ヤスコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤沢∥保子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujisawa,Yasuko |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | フジサワ,ヤスコ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Fujisawa,Yasuko |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 藤澤∥保子 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10090899 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0001 |
| 著者 | 稲川弘明∥図/絵 |
| 著者ヨミ | イナガワ,ヒロアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 稲川∥弘明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Inagawa,Hiroaki |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10005964 |
| 件名標目(漢字形) | 漆器 |
| 件名標目(カタカナ形) | シッキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shikki |
| 件名標目(典拠コード) | 00023346 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komineshoten |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版者ヨミ | コミネショテン |
| 税込み価格 | \2,700 |
| 本体価格 | 2700円 |
| 内容紹介 | 日本の生活と文化に大きな力でかかわりを持ってきた“漆”。漆の文化の研究家として、また実作者として豊かな経験をもつ著者が、多数の写真とイラストを交え、漆の世界の全体像をわかりやすい言葉でまとめた1冊。 |
| ISBN | 4-338-07508-2 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.8 |
| 刊行年 | 2003 |
| 出版者典拠コード | 000005689 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 |
| ページ数等 | 81p |
| 大きさ | 29cm |
| 別置記号 | KY |
| NDC分類 | 752 |
| NDC8版 | 752 |
| 利用対象 | ZB |
| ウィークリー通巻番号 | 1056 |
| ウィークリー週号 | 2003091 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20030819 2003 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20030819 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0372 |
| 表紙画像フラグ | 1 |