| タイトル | 人気の昆虫図鑑ベスト257 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニンキ ノ コンチュウ ズカン ベスト ニヒャク ゴジュウシチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ninki no konchu^ zukan besuto 257 |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ニンキ ノ コンチュウ ズカン ベスト 257 |
| サブタイトル | 日本で見られる虫たちを大紹介! |
| サブタイトルヨミ | ニホン デ ミラレル ムシタチ オ ダイショウカイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon de mirareru mushitachi o daisho^kai |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| サブタイトル | 観察の仕方がよくわかる |
| サブタイトルヨミ | カンサツ ノ シカタ ガ ヨク ワカル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kansatsu no shikata ga yoku wakaru |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B2 |
| シリーズ名 | 主婦の友ベストbooks |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シュフ ノ トモ ベスト ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shufu no tomo besuto 《books》 |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シュフ ノ トモ ベスト books |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00059061 |
| 著者 | 主婦の友社∥編 |
| 著者ヨミ | シュフ ノ トモシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 主婦の友社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shufu no tomosha |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30012531 |
| 著者 | 岩淵けい子∥監修 |
| 著者ヨミ | イワブチ,ケイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩淵∥けい子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwabuchi,Keiko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10321015 |
| 件名標目(漢字形) | 昆虫 |
| 件名標目(カタカナ形) | コンチュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Konchu^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00020772 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufunotomosha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 主婦の友社 |
| 出版者ヨミ | シュフノトモシャ |
| 本体価格 | 1400円 |
| 内容紹介 | 地球上で100万種以上存在しているといわれている昆虫。本書は、日本で見られる260種類以上の虫を紹介。また、クモやダンゴムシなど、昆虫に近い仲間も紹介。様々な生態も取り上げた、昆虫の不思議がわかる本。 |
| ISBN | 978-4-07-267565-6 |
| ISBN | 4-07-267565-2 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.7 |
| 刊行年 | 2009 |
| 出版者典拠コード | 000013600 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3062 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 21cm |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 486 |
| NDC8版 | 486 |
| 利用対象 | N |
| ウィークリー通巻番号 | 1343 |
| ウィークリー週号 | 2009071 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20090624 2009 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090624 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 2077 |
| 表紙画像フラグ | 1 |