
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31112864 | 閉架 | 閉2F | 3 コ | 児童書 |
| タイトル | 鋳物の文化史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イモノ ノ ブンカシ |
| サブタイトル | 銅鐸から自動車エンジンまで |
| サブタイトルヨミ | ドウタク カラ ジドウシャ エンジン マデ |
| 著者 | 石野亨∥文 |
| 著者ヨミ | イシノ,トオル |
| 著者 | 稲川弘明∥図/絵 |
| 著者ヨミ | イナガワ,ヒロアキ |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版者ヨミ | コミネショテン |
| 本体価格 | 2700円 |
| 内容紹介 | 機械工業の基盤として重要視されるとともに、日用品や美術品にも利用されるなど幅広い用途を持つ鋳物。長い歴史を持ち、これからも発展していく鋳物づくりの技術の足跡を、絵や写真を駆使して解説する。 |
| ISBN | 4-338-07505-8 |
| ページ数等 | 71p |
| 大きさ | 29cm |
| NDC分類 | 566 |