
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31202204 | バス | 児童 | H ケ | 児童書 |
| タイトル | キプリング童話集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キプリング/ドウワシュウ |
| サブタイトル | 動物と世界のはじまりの物語 |
| サブタイトルヨミ | ドウブツ/ト/セカイ/ノ/ハジマリ/ノ/モノガタリ |
| 著者 | ラドヤード・キプリング‖作 |
| 著者ヨミ | キップリング,ジョーゼフ・ラディヤード |
| 著者 | ハンス・フィッシャー‖絵 |
| 著者ヨミ | フィッシャー,ハンス |
| 著者 | 小宮/由‖訳 |
| 著者ヨミ | コミヤ,ユウ |
| 出版者 | KTC中央出版 |
| 出版者ヨミ | ケーティーシー/チュウオウ/シュッパン |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 約120年前、世界中を旅したイギリス人ノーベル文学賞作家キプリングが、わが子に語って聞かせた物語集。「どうしてラクダには、こぶがあるの?」「手紙は、どうやって、はじまったの?」など、全11話を収録。 |
| ISBN | 978-4-87758-820-5 |
| ページ数等 | 218p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC分類 | 933.6 |
| タイトル | どうしてラクダには、こぶがあるの? |
|---|---|
| どうしてクジラは、小魚しか食べられないの? | |
| どうしてサイの皮は、シワシワなの? | |
| どうしてヒョウの体には、テンテンもようがついてるの? | |
| どうしてゾウの鼻は、長いの? | |
| どうしてカンガルーは、うしろ足でピョンピョンとぶの? | |
| アルマジロは、どうやって、アルマジロになったの? | |
| 手紙は、どうやって、はじまったの? | |
| 海にいたずらしたカニ | |
| どうしてネコは、ひとりででかけるの? | |
| スレイマン王と足をふみならしたチョウ |