
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31200080 | バス | 児童 | E ホ | 児童書 |
| タイトル | もじをよむのがにがてなんです |
|---|---|
| タイトルヨミ | モジ/オ/ヨム/ノガ/ニガテ/ナンデス |
| 著者 | 柳家/花緑‖語り |
| 著者ヨミ | ヤナギヤ,カロク |
| 著者 | 姫田/真武‖絵 |
| 著者ヨミ | ヒメダ,マナブ |
| 著者 | NHK「ふつうってなんだろう?」制作班‖編 |
| 著者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/キョウカイ |
| 出版者 | ほるぷ出版 |
| 出版者ヨミ | ホルプ/シュッパン |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 落語家の柳家花緑さんは、子どもの頃から文字を読むのが苦手で勉強にも苦労した。でも、中学を卒業して入った落語の世界では、師匠から口伝えで教わるのが楽しくて…。NHKEテレのアニメ「ふつうってなんだろう?」の絵本。 |
| ISBN | 978-4-593-10243-3 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 25cm |
| NDC分類 | E |